付き合った当初、カレがしてくれていた何気ないこと
ひとつひとつに
喜びとうれしさと幸せを感じて
でもそれが一月、二月と過ぎていくにしたがって
してくれてるのが「当たり前」になってしまう。
昔は感じていた喜びもうれしさも感じなくなっちゃって
隣にいるのでさえ当たり前と思っていて
感謝の気持ちがうすれてしまう。
一生懸命「愛する」ことをしなくなってしまう。
 
居なくなってしまってからでは遅いのに。
 
 
 
たかちんから
 

おれから電話するからかけてくんなって言われました。
 
 

言葉。

2004年6月18日 ◇おもい◇
「好き」っていうのを伝えたいから
 

大好きな人に「好き」っていう。
 

でも「好き」っていう言葉だけでは
 

「好き」という気持ちは伝わらなくって
 
 
大好きな人は「行動であらわして」という。
 

遠くにいるたかちんに
 

この気持ちはどうやったら届けることができるだろう。
 

8ヶ月と4日目。愛するたかちんへ。
 
 
 
 
175Rのライブに行ってきました。
 

前から7列目くらいやったけど、近くで見れて
 

めっちゃはじけて楽しかった。
 
 
新曲もいっぱい披露してくれて、聞きほれた。
 
 
ななおはボーカルよりも、ドラムのヨシアキが好きです。 

 
アフロ具合とあの無愛想具合になんともひかれます。
 
 
(たかちんには内緒です。)
 
 
もし175Rと行く温泉二泊3日ツアーがあったら絶対行くよな=ってカオリとお話していました。
 

帰りにスタバでストロベリーフラペチーノを飲んだところ
 

甘くて失敗終わり、
 
 
カオリとしゃべりまくってバイバイしました。
 
 
楽しい楽しい1日でした。
 
 
好きな人にカワイイって言ってもらえるのって
 
 
ほんとうれしいものです。
 
 
たかちんにななおの声かわいいなって言われて
 
 
なんだか、久しぶりに誉めてもらった気がして
 
 
とてもうれしく思いました。
 
 
ななおもたかちんの声、ほんとうに大好きです。
 
 

 

恐怖。

2004年6月14日 日常
 
きもちわるいーーー
あぅ。あぅ。
 

 
たかちんが今日は楽しくお仕事できたらしくよかったよかった★
 

でもななおはさみちかった。
ほったらかしにされている感じで。
 
最近ぐんとお話する時間が減っちゃって
寂しい。寂しい。寂しい。  
 
でもいっぱいの愛で
いっぱいたかちんにぶつけていこう。
 
今日もしょうもないだじゃれとまるこトークで楽しくすごせました。
 
 
ななおのお仕事は楽しくなかった。
あと何回って毎日数えて、寂しいよりうれしい。
こんな気持ちじゃダメだけど
みんなだ〜い好きだけれど、
早くやめたいなぁ。
 
 

包帯まきまき。

2004年6月12日 日常
 
 
今日はお部屋の模様替えをいたしました。
すっきりです。
 
腱鞘炎は思ったよりひどっくって
荷物とかもてないし、トイレのときのパンツを下ろしたり
ブラをしたりとかすると激痛が走る。
かいしゃでも紙を親指でめくったりできないので
不便きわまりない。
恐るべし、腱鞘炎(>_<)
 
明日は8ヶ月記念日。
だというのに、なんだかへんてこりんな気分。
たかちんの体とこころが心配だな。
心配。しんぱい。
会いたいなぁ。
 
お勉強をすこしばかりした。
来月は試験だから、がんばらないと。
 
 
あと一週間でライブ★
カオリとお泊り。楽しみ楽しみ。
 
 
たかちんが遊園地で働いてから
お電話する時間がぐんと減った。
サミシクテ寂しくて、さみしんぼうなのに。
なのに、たかちんは楽しそうで少し悲しかった。
でも、仕事場の人にななおのお話をしてくれて
うれしかった。
でも新山千春似がいるらしく、ちっと気になった。
信じてるけど、不安になる。
 
 
手首は相変わらず痛くて
整骨院にいってテーピングしていただいた。
少しだけ楽になった。 

  
 
どうやら腱鞘炎になってしまったようで
かなり手首が痛い。痛い。痛いよぅ。

 
たかちんに手をかまれて
いっぱい青たんができた。ぱっと見、DV。
バカ。
 
 
たかちんと窪塚くんのお話を少し真面目にした。
窪塚くんはなんでもないちっちゃいことでも流すことができなくて
いっぱい考え込んじゃう人じゃないかな。
だから、人より傷つきやすいくて
でも、それをまわりは気付いてなくて・・
ってそんなお話をした。
推測でしかないけど。
 
 
 
 
たかちんに3ヶ月ぶり会いました。
 
 
ドキドキドキドキして
 
 
あったらすぐぎゅぅぅってしてちゅうしてくれました。
 
 
幸せでした。
 
 
でもいっぱいけんかもしちゃって、
 
 
たかちんを怒らせてしまって
 
 
心休めてあげれなかった。
 

すぐ自己中になってすねてしまいます。 

 
でも悪いけれど、たかちんが他の子を見てカワイイって言うから
 
 
すごい腹がたってじゃぁその子のとこ行ってこればいいやんかって
 

そんな言い合いになるのです。 
 
 
でもななおが映画見た帰りにおなかが痛いって言ったら
  

一生懸命自転車こいでくれたこととか

 
カレーウドン食べたいっていったら、おふろあがりに作ってくれていたことや
 
 
帰りにいい子いい子してくれて
 
 
いっぱいぎゅうってしてくれて、ちゅうしてくれたたかちんのこと
 

やっぱり大好きで
 

また大阪に戻ってきたとき
 

それが再確認できるのです。
 
 
ずっと一緒にいたい人。
 

 
 
 
たかちんと一緒に池袋に行きました。
飛行機のチケットを買ってから
らーメン食べようってことで「光麺」というお店に行きました。
塩を食べたのでけれど、めっちゃおいしくて、
パクパクっとたいらげました。
また行きたいです。 

それから爆弾焼というのを食べて
クレープを食べました。
どれもこれも美味しくてたまりません。
けれど、たかちんがクレープやさんの店員さんを見て
カワイイって言ったのですごーくすねました。
そしたら、ぎゅうってしてきたけれど
腹がたってたっておさまりませんでした。
 
ゲームセンターに行って
ふたりでコインゲームを楽しんでいるうちに
いかりも納まって、おうちにもどりました。
  
 
やーーっとたかちんに触れられる★
あと1にち。
ながかったな。
 
 

ハッピーライフ。

2004年5月31日
 
 
毎日、毎日、毎日
  

 
どれだけおしゃべりしても、まだまだって思うな。 

 
 
5月も終わりの今日。
 

 
とっても大切なたかちんへ。 

 

和・

2004年5月31日 ◇たかちん◇
 
座ろうと思って、たかちんと電話でおしゃべりしながら
ベンチに腰掛けたら、むにって変な感触が。
後見たら女の子が座ってた・・
女の子の彼氏大爆笑(>_<)上にすわっちゃってごめんなさい。
 
 
たかちんに傷ついたって言ったら
たかちんがホイミかけてあげるっていった。
けど、ななおがホイミじゃきかん。ベホイミじゃないとむり。
っていったらめっちゃ笑ってた。
だってホイミだったらちょっとしか回復せーへんやんか〜。

日常

2004年5月31日 お仕事
また一人卒業していきました。
 
 
花束をもらって、アイサツをしているAさんを見て
 
 
自分の姿と重なって、
 
 
切なくなった。
 
 
うちもAさんもおめでたいことなのに
 

やっぱり「別れ」は寂しいものだな。 
 
 
 
天王寺に行ってアクセサリーとか服とか靴をブラブラ見てた。
 
 
ちょっと痩せたからズボンが全部ぶかぶかになってコマってたので
 
 
KBFでパンツ1枚買った☆
 

ちょうど欲しかった色だったので家に着いてから
 
 
あれこれ着まわしたところ納得の一枚になりそうなのでよかった☆ 
 
ウン☆
 
 
黒いパンプスを見てて「carino」?っていうとこのがちょうどいい
 

高さとキレイな形で一番気にいったけれど
 
 
あんましお金持っていってなかったから今度にしよ〜っとと思い
 
 
疲れたのでかえってきました。
 
 
服も靴もカバンも欲しいなぁと思うのはちょっと値が高かったりで
 
 
困りもの。 
 
 
少しばかり大人系にしたいなぁと思うこの頃です。 
 
 
あと3キロ痩せるべく、今日からまたまたダイエッターななおになります。 
 
 

 
 
自分のこれからのことを話して
 
 
少し楽になりました。
 
 
センパイと色々お話して一緒に駅まで帰りました。 

 
そのなかにはななおにとってうれしいお知らせがありました。
 
 
今まで知らなかったせんぱいの考えをしることができたりもしました。 
 
 
色々お世話になってほんとうにいここちのいい場所でした。 
 

一緒に働くことができて、ヨカッタ。
 
 
書き出したらぐちばっかになっちゃってどうしようもない。
 
 
いやになっちゃうな。
 
 
こないだトモダチが香港土産にチャイナドレスをくれた。
 
 
初めてでちょっとうれしかった。
 
 
たかちんに見てもらおうっと。
 
 
雑誌でも読んで気分転換しようっかな。
 
 
まだまだ長いからね。

 

活路

2004年5月24日 ◇おもい◇
 
ちょっと疲れた一日。 

 
悩む。
悩む。
悩む。
それでも答えを見出すことができなくて
もどかしくてもどかくてたまらない。
 
 
来週たかちんに会います。
約3ヶ月ぶり。
なんだかドキドキだなぁ。
 
 
大学時代のトモダチとご飯☆
これからのことを話したら
「あまい」っていわれた。
ほんとーにそうだと思う。
うん。
私は世の中をあまく見てるし
なんとかなるよ〜って気で今まできたように思う。
 

おもえば大学生3年?も終わりのときに50万以上ローンを借りた。
エステのね。
あほ?って思われるかもしれないけど
毎月2万ちょいの返済だったし何とかなるだろうって思って
痩身と顔のエステに行ってたのだ。
どっちもかなり気持ちいくて後悔はしてない。
けど返済にはかなーり苦しんだな。
あと親にばれたときの修羅場は今も思い出したくない。
去年なんとか返したけれど、
返し終わったあの日、二度と借金なんかしないぞって誓った。
 

もっと現実を見て、
行動しないとね。
いつまでも、後先考えずじゃそりゃ親も子離れできないし
私も親離れできず、そのうえトモダチやたかちんを頼ってしまう。
たかちんに子供って言われるのはそこも原因だと思うから。


今、ほんとにほんとに困ってる。
お金をどうしても貯めたいけれど、
それを選ぶと、じぶんのやりたいことができない。
やりたいことのほうへ行くと
お金がたまらない。これまた安月給だから。
だからってこのまま、気楽なOLなんてやっていたくない。
自分はこう生きてきたっていうのを少しでも感じれたらそれでいい。

1 2 3 4 5 6 7