地震。めっちゃ揺れてた(>_<)
一回目はまだしも、
二回目は忘れたころに、ぐらぐらとしかも長かって
脚ががくがくした。
外に出たら、近所のヒトがみんな出てて、
何か笑ってしまった。
阪神大震災を思い出した。
もうきませんように☆
 
 
久しぶりにケーキを頂きました。
チーズケーキ。
近所のんだけれどもどこのチーズケーキよりも好き。 
 

電話がありました。
地震があって、心配してくれたのかなと思ったら。。
まったく違ってた。
ずるいよ。もう。
 

にちじょう。

2004年9月4日 日常
 
体重は目標の50?をやっときった。
やっとフツウ?
48?になりたい。
  
 
かぼちゃのスープを作った。
はじめて作ったけど、
めっちゃおいしくできた☆
料理はやらないけど結構、スキ。
 
 
昨日は、高校生クイズを見てた。
地元、天王寺高校応援してたから、残念でした。
 
 
浜寺公園というところまでウォーキングをしています。
そこには、ちんちん電車がとおっていて、
なんだか、懐かしい気持ちになります。 
そこでは、お年よりの方からちっちゃい子供がみんな遊んでいて
とてもココロが休まります。
 

 

 
 

 

こいのうた。

2004年8月23日 日常
 
とても「みぐるしい」。
今のななおは、きっとそんな感じ。
 
 
タカとお話した。
声が聞けて、お話できて、
今のななおの気持ち言いました。
会いたいです。
 
 
当初の目標体重にやっと到着。いぇい。
 

仕事。
決まるかもしれません。
まだ、わかりませんが。
 

 

だらりんこ。

2004年8月22日 日常
昨日、今日と12時すぎに起きて
朝ちょっとのご飯を食べて、
高校野球を見て、
一時間ウォーキングをして、
夜3時ごろ寝る・・
って最悪な生活を送っています。
 
仕事しだしたら
こんな生活絶対できないから
ま、いっかと思いつつ
ダイエッターななおでがんばっています。
 
あまりに太っていると体重計に乗るのがおっくうでしょうがないけれど
今は毎朝のって、ヨロコビ&ラクタンしております。
もうちっとのしんぼうですが
顔はいっこうに痩せません。あと、お尻も。
いい方法ないかなぁ。 

あ、あと「ドラゴンヘッド」のDVDも見ました。
なんだか「28日後」と少しかぶっている感じがしました。
世界のほとんどが破滅しても
残ったヒトたちはそれでも助け合わず
殺しあうのかな。 
見終わったあと、どんよりしました。
 

今日は、高校野球の決勝で
さいびを応援していたのですが、惜しくもやぶれてしまいました。
ハラハラドキドキの試合でした。
じょうこう監督はすごいなぁ。と思われます。
 
 

 
 

 
 

スイムスリム。

2004年8月13日 日常
 
 
体重が着々と減ってきてる。
ひさーしぶりに見る数字に嬉しくなる。
けど、体脂肪は25から27%をいったりきたり。
これじゃ、すぐ戻っちゃうのかなぁ。
仕事が決まったらジムに通うつもり。
できたら水泳もやってみたい。
ななお、泳げないので、めざせ25メートルで☆
 
 
仕事に対して、考えた。
 
 
とりあえず、天王寺にお買い物に行ってきます。
 

 
 
 
 

 
 

ふりょう。

2004年8月8日 日常
二日連続で、飲みにいくと
おなかの調子がわるいです。
ぐるぐるしてますが、
今日も、お友達と飲みです。 
今日はウーロン茶でおとなしーくしていましょう。
 
のはずだったけど
体調悪すぎて、いけなかった。
おなか下して下してとまらず、いちゃいよぅ(>_<)
 
家で「スパイダーマン」借りたのを見てました。
思ったよりも面白かったです。
 
あるある大辞典をみて
腰のあたりの筋肉を鍛えたらくびれができると聞いたので
早速やってみよう、と思いました。 
 

 

こたえ。

2004年7月29日 日常
電話があって、
あまりに突然でびっくりした。
充電がなくって、途中できれてしまった。
うぅぅ。(>_<)
ちなみに充電器はタカん家にあるため、
毎日、ドコモショップでせっせと充電してもらってる・・
 
 
☆友達。
高校のときからの友達がいる。
考え方だったり、行動がどっからか、
違うほうへ行ってしまった。
どうにか、こうにか、したい。
縁がきれるかもしれないけど、
それ覚悟でガツンといいます。
 
 

日常。

2004年7月12日 日常
 
 
料理を作るようになった。
ちっと面白いじゃないか。
母すごし。だな。
 
 
 
なぜだかとても穏やかに気持ちになった。
 
 
 
引きこもってばっかりいた。
眠れないからクマがひどくなった。
 
 
 
今日久しぶりに外に出た。
そしたら空はとてもきれいで、
歌を歌いながら歩いた。
 
 

お風呂屋さんに行ってこようっと。
全部洗い流せたらいいな。
 
 
 
 
 

送別会・。

2004年7月9日 日常
送別会だった。
ほんとは行くような気分じゃなくって
今にも泣いちゃいそうだったけれど
でも、みんなと話ができて
少しふっきれた。
 
 
かるーくなった。
 

ななおはななおの思う方向に行こうと思う。
 
 


 

楽しいこと。

2004年7月9日 日常
 
 
淀川の花火大会に行きたいなぁ。
浴衣着てね。
友達誘っていこう。 
 
 
阪神VS中日戦のチケットを頂いた。
月末にいこう。 

 
腱鞘炎が治らないため
職探しもできない。
というわけで、ビデオ鑑賞。
「24」と「ハリーポッター」を借りた。
 
 
あべっちがジムに誘ってくれた。
無料券があるらしい。
いってこよう。
 
 
体重が減ってた。
何にもしなくても汗でるからなぁ。
うれしい。

 
前にハッピーエンドとバッドエンドのお話をカレとした。
ハッピーエンドで終わるのは
リアルじゃないって。
だから、バッドエンドで終わる映画を見ると
リアルに感じるって。
「ナインソウル」?だっけな、その映画は
とてもそれを感じた映画って言ってたな。
 
 
楽しいことはいっぱいあるんだよね。
 

ぽかりぽかり。

2004年7月1日 日常
なーんの肩書きもなくなった。 

 
働いてない今のうちは保険証もなくって
 
 
免許証もなくって
 

なんだかぽかんとしたかんじ。
 

昨日一日が夢みたい。
 
 
携帯をFOMAにした。
 

うちの家の電波がよくなった、イエイ。
 
 
そういえば、難波で小泉さんを見た。総理大臣ね。
 
 
暑いのに人だかりがすごくって

 
イライラした。 

 
早く働きたいな。 

 
けど、今はゆっくりした生活を送るのもいいかもしれない。 

 
腱鞘炎が治ったら働こう。
 

それまで少し、自分が誰なのか知っていこ。
 
 

恐怖。

2004年6月14日 日常
 
きもちわるいーーー
あぅ。あぅ。
 

 
たかちんが今日は楽しくお仕事できたらしくよかったよかった★
 

でもななおはさみちかった。
ほったらかしにされている感じで。
 
最近ぐんとお話する時間が減っちゃって
寂しい。寂しい。寂しい。  
 
でもいっぱいの愛で
いっぱいたかちんにぶつけていこう。
 
今日もしょうもないだじゃれとまるこトークで楽しくすごせました。
 
 
ななおのお仕事は楽しくなかった。
あと何回って毎日数えて、寂しいよりうれしい。
こんな気持ちじゃダメだけど
みんなだ〜い好きだけれど、
早くやめたいなぁ。
 
 

包帯まきまき。

2004年6月12日 日常
 
 
今日はお部屋の模様替えをいたしました。
すっきりです。
 
腱鞘炎は思ったよりひどっくって
荷物とかもてないし、トイレのときのパンツを下ろしたり
ブラをしたりとかすると激痛が走る。
かいしゃでも紙を親指でめくったりできないので
不便きわまりない。
恐るべし、腱鞘炎(>_<)
 
明日は8ヶ月記念日。
だというのに、なんだかへんてこりんな気分。
たかちんの体とこころが心配だな。
心配。しんぱい。
会いたいなぁ。
 
お勉強をすこしばかりした。
来月は試験だから、がんばらないと。
 

ふめい。

2004年5月20日 日常
なんかちょっと疲れた。
疲れたな。
 
 

しれん。

2004年5月15日 日常
 
たかちんが入院前にかしてくれたけれど・・ 

 
・・むずい。
 
 
昔はダッシュしながらクリボー倒せたのに。。
 
 
今は立ち止まってクリボーが来るのを待ってからジャンプしないと倒せません。。
 
 
ななおも衰えたな。。
 
 
・・くやちい(>_<)
 
 

きずあと

2004年5月7日 日常
このカラー設定をするのってほんと疲れる(>_<)
 
 
 
来週から仕事復帰するのでまだGW中です。
 

朝、いつもどおりたかちんにモーニングコールをして
 
 
今日もがんばってね☆って言ってから
 
 
しばらくぼーっとしたり、
 
 
スーパーマリオをしました。
 
 
コンテニューできないからすぐ死んじゃうよぅ(>_<)っていうと
 
 
たかちんがウラワザ?みたいなんを教えてくれました☆
 
 
 
もっと早く言ってよ!!って思いましたが 

 
 
とりあえず3−1の最後でノコノコのジャンプをやってみたのですが
 
 
むつかしい・・ 

 
できない・・ 
 

ってむかついたので、シャワーをあびてお化粧をして 

 
昨日かったネックレスをつけて
 
 
ツタヤに行きました。 
 
 
「24」の3巻とあと戦場のピアニストを借りて帰ってきました。 

 
「28日後」っていうのが気になったけれど
 
 
たかちんが面白くない!っていうからやめておきました。 
 

とても暑いので日傘をさして
 
 
とことこ歩いて帰ってきました。
 
 
今からみよ〜っと☆